こんにちは!cherryです☆
梅雨が明けて、暑い日々が続いていますね。
もともと、汗っかきな私にはつらい時期です。
更年期なのか、はたまたバセドウ病の症状なのか、汗が半端ない状態です。
本日は、そんな私がここ数年リピしてる必須ボディパウダーについてご紹介します。
汗が悪いわけではありません。
スポーツしてかく汗はいいんです。
でも、何もしてなくても「じわーっ」とかく汗、嫌いです。
更年期症状のひとつとして「ホットフラッシュ」というものがあります。
胸元上部から頭にかけて、汗だくになります。
冬でも汗をかきますが、やはり夏はつらいです。。。
更年期症状は人それぞれなので、必ずとは言えません。
1日の汗対策
朝の対策編
・朝起きると、首あたりが汗ばんでます。(エアコン除湿入れて寝てます)
・歯磨き、洗顔のあとにSEA BREEZE Deo&Waterを上半身に浴びせます。
今使っているのは、フローズンミント
トリガータイプもあるそうなのですが、手に入りませんでした。
なので、以前使用していたBanのトリガーに移して噴射してます。
日中、お出かけ前編
・SARAボディパウダーを首ぐるり一回り、、脇の下、腕の肘内側につけます。
長時間のお出かけ時には、UVミルクの上にパウダーしてます。
・外出時には、Bioreさらさらシートを必ず持参。(使用時には半分に切ってます)
夜、お風呂上り編
・お風呂上がりの汗がひいたら、SARAボディパウダーをつけます。
・眠る頃には、ほんのりといい香りに包まれます。
6月頃から、毎日必ず使用しているのですが本当にコスパがいいです!
Bioreさらさらシートも、たまに自宅内でも使うのですが、すぐになくなるので、
もっぱら外出用です。
SARA(サラ)ボディパウダー
*サラサラで、べたつかない
*美白&UVカット(SPF20)
*日焼け止めでべたつく肌にも最適
*90種類以上の天然成分を配合した華やかな香りが特徴
*ラメ入りのもあるようです。
パウダーの効果を知ったのはバンコクが始まり
2年ほど前に、バンコクとサムイ島に行ったのですが、湿気がひどくて大変でした。
特に街中歩いていると、あせもになるのではないかと思うほどでした・。
タイの人達の汗対策を調べてるためにドラッグストアでに行くと、パウダーが沢山売られてました。
その中でも、ダントツ人気なのが、スネークブランドという缶入りのパウダー。
ドラッグストアで買い、速攻で使うようにしました。
すると、さらさらが持続して、しかもメントール効果で気持ちいいのです。
気をよくして、他のものも探しまくりました。
そして、以下の通りのラインナップです。
⇑両方とも、メントール効果あり
⇑ラベンダーとバラの香り
全て2個ずつ購入したのですが、パウダーはコスパがよくて、まだ無くならないです。
あとがき
帰国後、日本で探してたどりついたのが、SARAのボディパウダーでした。
いつかは無くなるタイ土産。
本当に、日本でもパウダーがあって良かったです。
SARAの香りに癒されて、気持ちよく夏を過ごす方が私は好きです。
出来れば、メントール入りのものが日本でもあったら、なお嬉しいかな。
もうボディパウダーなくして、夏は過ごせないほどのMUSTアイテムです。
最近は、DHCやドクターシーラボでも限定販売しているボディパウダー。
種類が増えて、試していくのが夏の楽しみの一つです。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました☆
☆応援のポチを頂けると励みになります☆
(下のバナーを押すと、ランキング画面に飛びます)